パソコン修理 (10)
某T社製パソコン、3度目の修理から帰還したのが、一か月前。関連記事はこちら。
http://kanouy.blog9.fc2.com/blog-entry-1982.html
しかるに、、、
まず、ディスプレイの不具合がまた出てきました。結局、修理前と同じ状態に戻ってしまった(もっと悪いかも...)。さらには、タッチパッドも利かなくなり、結局はキーボード交換だけで3万円超という計算。また外付けマウスを持ち歩くハメとなりました。
タッチパッドの不具合ですが、調べてみると、タッチパッドとマウスの切り替えの[FN+F5]が利かないようです。なんど押しても、マウスのほうが有効になる。
修理の保証は三か月なので、また持ち込めるのですが、バックアップ機の整備が必要なのと、どうせ修理しても同じだろうというあきらめムード。外れ機を買ってしまったのだと思うことにしました。この一年で買い替えると思います。
http://kanouy.blog9.fc2.com/blog-entry-1982.html
しかるに、、、
まず、ディスプレイの不具合がまた出てきました。結局、修理前と同じ状態に戻ってしまった(もっと悪いかも...)。さらには、タッチパッドも利かなくなり、結局はキーボード交換だけで3万円超という計算。また外付けマウスを持ち歩くハメとなりました。
タッチパッドの不具合ですが、調べてみると、タッチパッドとマウスの切り替えの[FN+F5]が利かないようです。なんど押しても、マウスのほうが有効になる。
修理の保証は三か月なので、また持ち込めるのですが、バックアップ機の整備が必要なのと、どうせ修理しても同じだろうというあきらめムード。外れ機を買ってしまったのだと思うことにしました。この一年で買い替えると思います。
スポンサーサイト