相鉄線直通 (3)
先日の日曜日夜、新宿から藤沢に帰宅することになりました。
21:20発湘南新宿ライン大船行きを目指したところ、これがなんと10両です。私は10両には乗りません。混みますから。さて、どうしよう...
すると、21:17相鉄線直通がありました。この電車は空いているのです。なので、まずはこれで武蔵小杉まで。
武蔵小杉に着くと、次が21:41発湘南新宿ラインです。これがまさに、私が新宿で乗ろうと思い、やめたヤツ。これをパスすると、すぐに21:43発横須賀線(15両)が来ました(この電車は新宿で待っていても乗れない)。これで戸塚まで行き、東海道線に乗り換え(ホームが同じなので、戸塚で乗り換えるのは常識)。なんと、21:23に藤沢に到着。
二回乗り換えて、新宿-藤沢を1時間強で行けたというのは、かなりの達成感でした。
21:20発湘南新宿ライン大船行きを目指したところ、これがなんと10両です。私は10両には乗りません。混みますから。さて、どうしよう...
すると、21:17相鉄線直通がありました。この電車は空いているのです。なので、まずはこれで武蔵小杉まで。
武蔵小杉に着くと、次が21:41発湘南新宿ラインです。これがまさに、私が新宿で乗ろうと思い、やめたヤツ。これをパスすると、すぐに21:43発横須賀線(15両)が来ました(この電車は新宿で待っていても乗れない)。これで戸塚まで行き、東海道線に乗り換え(ホームが同じなので、戸塚で乗り換えるのは常識)。なんと、21:23に藤沢に到着。
二回乗り換えて、新宿-藤沢を1時間強で行けたというのは、かなりの達成感でした。
スポンサーサイト